ガジェット
今までNifMoをメイン回線として契約していたのだが、この度LINEモバイルに乗り換えることにした。 ↓NifMoに変えた時の記事はこちら。 LINEモバイルは8月末ぐらいに開通してて、既に使用中なんだけどね。 今回、なぜNifMoを解約し、LINEモバイルに変えたのか…
明日松屋でLINE Payのクーポン使おうと1,000円チャージしたんだけど、とんでもない問題が発生した。 なぜかコード支払いが出来ない事態になってる。 どういう事かを説明すると、 まずここで【コード支払い】を選ぶじゃん? 次にパスワード認証が表示されるか…
今日は9時半ごろに起床。 目は覚めたものの、起き上がる気力が無く、1時間ほどスマホを弄ったため布団からでたのは10時半だった。 10時50分ごろに朝食。 ほぼお昼のようなもんだけどね。 取り合えず洗濯をし、その間にPCの初期化をした。 なぜ初期化をしたの…
今日、出勤で外出ようとしたら、絶妙のタイミングで宅配便が来たんだけど、何かと思ったら注文してたPCだった。 ネットではお届け予定日が6/2になってたから、結構早く届いたね。 で、仕事から帰宅後、早速開封。 こちらです。 DELLのノートPCで、色はホワイ…
諸事情で実家に帰省することになり、仕事から帰宅後かなりバタバタしてた。 ブログの更新もままならない状態だったので今更新してる。 この件はまた後日にでも書こうかなと。 以前↑この記事で書いたんだけど、HPに注文してたPCが一向に納期が不明のままなの…
ここ数週間、PCの調子がかなり悪く、動作が著しく遅い、文字入力もままならない状態が続いてた。 YouTubeの視聴やブログ更新はほとんどPCでやっていたんだけど、途中でフリーズする事が頻繁になってたのでストレスが半端なかったんだよね。 で、PCのリカバリ…
今日もクソ怠かったけど仕事行ってきた。 暇な時間が多かったから楽ではあったんだけど。 3月から忙しくなると予想してたが、全然ならねぇな。 4月からなんだろうか。 この暇な状態からの超多忙は勘弁してくれよ。 暇な時間にネット見たりしてたんだが、楽天…
4月に購入したauのガラケーGURATINA 4Gが半年を経過していたので、SIMロック解除をしてみた。 解除方法はめちゃくちゃ簡単で、My auにログインしてメニューに沿って進めば、何も迷うことなく解除できた。 このSIMフリーになったガラケーだけど、どう運用しよ…
携帯契約してきた 4/1に契約したドコモのiPhone2回線をauにMNPしてきた。 (4/1にiPhone7を契約した時の記事はこちら) 今回契約したのはGRATINA 4Gという機種。 簡単に言うとガラケーなんだけど、進化したガラケーと言いますか。 Wi-Fi搭載で、LINEアプリも…
本日、NifMoが開通した。 一応メモとして、回線切り替え申請~開通までの流れを書いておく。 昨日の夜、ネットから回線切り替えの申請を行う。 今日の10時ちょうどに、 これから回線切り替え処理を行うという旨のメールが届く。 そして、11時40分ぐらいにド…
今日メイン回線の予約番号を発行して、 ニフモにMNPの申し込みをした。 前にブログで「イオンモバイルにする」と明言していたが、 よくよく調べたところ、このニフモが一番お得だったんだよね。 今回その詳細を書きたいと思う。 比較対象として今回、 ・イオ…
4/1にiPhone7を買ったわけだけど、ここ2日間ぐらい使ってみた感想など。 まずは見た目。 俺は今までiPhone6を使ってたんだが、見た目はほぼ一緒。 裏面の白のラインと、カメラの位置が若干違うくらい。 なので、ほんとに7?と思うぐらい、使用感が変わらない…
本日、ドコモのiPhone7(32GB)にMNPを決行してきた。 2回線分MNPして、2台ゲットしてきたよ。 色は2台ともゴールドにした。 ただ、今回のMNPは想定外の事が起きすぎて、 全くもって上手くいったとは言えない結果となった。 iPhone7は21,600円(税込)/台だ…
今日は9時ごろに目が覚めた。 30分ぐらい布団の中でスマホを弄り、9時半に完全に起床。 コーヒーとお菓子で朝食。 しばらくダラダラとしつつ、イオンにSIMを買いに行くため11時ごろに外出した。 後日配送店舗に行ったわけだけど、 全くの思い違いで希望通り…
イオンモバイルでsimが1円で売ってるんだけど、これsimだけ買って契約は後日とかもできるのかな?ググってるが全然情報が出て来ない。— だる坊 (@daru_bou) March 5, 2017 数日前につぶやいた上記内容についてなんだけど、 問い合わせた当日に回答が来てたん…
デザイン 今日、新型iPhoneが発表された。 細かいところはあまりよく分かってないんだけど、 パッと見の感想としては、「なんか期待外れ感」な印象。 デザインもほぼ一緒だし、サイズも変わってないらしいし、 新しくジェットブラックっていう光沢感がある色…
この間、LINEが『LINEモバイル』なるサービスを開始すると発表していた。 特徴としてはこうだ。 月額500円でLINEの、 ・通話 ・トーク ・画像や動画の送受信 ・タイムライン が使い放題で、1GBのデータ通信も付くというものだ。 俺的な感想は、完全に学生向…