自分の思い過ごし
今日は研修4日目。
午前~午後までほぼ座学でクソ眠かった。
んー、なかなか突っ込んだ内容になってきた。
来週の午後からはOJTに移っていくようだ。
覚えることも多い。
ツールの使い方とか、運用とか。
ちょっとマジにやってかないといけないな。
いや、今までもちゃんとやってたんだけどね。
昨日の孤立話。
話しかけ実験をすると言ってたんだけど、
小心者の俺にはそんな勇気は無くw
結局俺から話しかけることは無かったよ(^_^;)
話しかけるチャンスは何回かあったんだけどね。
一応同期メンバーには挨拶はちゃんとしてるよ、当たり前だが。
「おはようございます」とか、「お疲れ様です」とか。
で、お昼になって外に食いに行った後、
休憩室で休んでたんだけど、
そろそろ昼休憩終わるから出ようとしたら、
ちょうど同期の人が一人、同じタイミングで出ようとしてて、
逆に向こうから話しかけられたよ。
今日は6人で談笑というのは無かったみたい。
その人とは挨拶はしてたんだけど、会話は初。
「いつもここで食べてるんですか?」と話しかけられた。
そこから、「いえ、駅のほうの松屋とかに行ってます~」
みたいな話をして途中まで数分話したかな。
昨日は完全孤立したと思ってたけど、
どうやら思い過ごしだった模様。
来週以降は職場の弁当販売で昼飯買うから、
もし同期メンバー居たら一緒に食ってみようかな。
色々相談できるようにもしておきたいし。
明日から2連休だ。
かなり暖かいみたいだし、梅でも見に散歩に行こうかなぁと。
土曜だし人混むだろうけど、見たい。
なんとか早めに起きたい。