固定費
家賃:52,000円
電気代:4,736円(3月分)
ガス代:1,616円
水道代:3,628円
ネット代:3,304円
携帯電話:6,247円
個人年金:10,000円
奨学金:9,833円
固定費合計:91,364円
変動費
食費:14,966円
外食:2,762円
生活用品代:449円
通信費:130円
娯楽・趣味:1,050円
その他:-1,763円
【内訳】P-one Wizカード割引:-1,060円
ApplePayキャッシュバック:-703円
変動費合計:17,594円
総支出額
固定費+変動費=108,958円
総評
固定費について
電気代とガス代も減り、ネット代の二重請求も終わって、
ようやく通常の金額になったよ。
携帯電話代は、NifMoの新規契約事務手数料の3,000円と、
あとの3,000円は
auと
ソフトバンクの寝かせ回線、4回線分の料金。
4月より大幅に支出が減ったので、これをキープしていきたい。
変動費について
食費以外ほとんど使ってない。
何も買わないとこんなに減るもんなんだね。
総額も約11万とかなり抑えられたし、頑張ったな自分。
頑張ったというか、特に意識して抑えてたわけでもないんだけど。
6月はさらに支出は減ると予想してる。
ではまた次回。