元同僚と飲み
今日は仙台の時の元同僚とカラオケ&飲みをしてきた。
13時に池袋で待ち合わせだったんだけど、
買ったのはこれ↓
金額は4,935円(税込)。
着回しきくし、ボーダーとパーカーは定番だから間違いないだろう。
買い物終わって、元同僚と合流しカラオケに行った。
時間は3時間にして、16時半まで歌ってた。
元同僚はボカロが好きだから、ほぼボカロ曲。
俺が知ってる曲は一曲も無かったな。
ほぼ前にヒトカラで歌った曲ばかり。
レパートリーが無いからどうしても同じような曲になっちゃうよね。
カラオケ終わって、鳥貴族で飲むことに。
まずは元職場の近況の話題。
仙台で働いてた時の他のメンバーのその後を聞いたり。
辞めてる人もいれば、そのまま残ってる人もいるようだった。
仕事の実態なども聞いたのだが、
やっぱりここは辞めて正解だと思った。
有休取得不可、人員不足、急な休日出勤要請など・・・。
これで時給1100円前後だからね。
やってられないよなぁ。
元同僚の現職場の話。
元同僚は今サーバー運用のオペレーターをしているそうだ。
正社員として採用され、現場に派遣されているとのこと。
人間関係は特に問題なく、仕事もそれなりに上手くいっているようだった。
ただ、新人が入ってきたらしいんだが、その人がミスを繰り返し、
しかも学習しないから頭を抱えていると言ってた。
まぁ、教える立場になると色々と苦労は多いよなぁ。
元同僚のプライベートの話。
元同僚は30歳なんだけど、まだ彼女ができたことがない。
なので童貞ということになるんだけど、
「ついに魔法使いになっちゃいましたよ~」と言ってきたので、
「あー、もう30歳かぁ」と軽く外した返事をしといた。
その元同僚も俺と似ている部分があって、
コミュ障のようなんだよね。
街コンとか合コンとかは苦手らしい。
それで出不精で、休日は家で過ごすとことか。
気持ちはかなり分かる。
見知らぬ人と会うのも、家から出るのも面倒なんだよ。
結婚願望も20代の頃と比べて、かなり薄れたと言ってたな。
んー、彼は恐らく数年は彼女ができないかもしれないな。
出来てほしいとは思うけどね。
俺も人のことは言えないんだけど。
他にも色々と話した気がするけど、何だったか忘れた。
昨日まではどうなるやらと思ってたけど、
結果的に色々と話せたから良かったかな。
「んじゃ、またねー」って別れたけど、
まぁ、次は恐らくないだろうな。
気が向いたら俺から誘うかもしれないが。