引っ越し前日
今日は9時過ぎに起床。
引っ越し前日なので、起きた後からさっさと荷造りしようと思ってたけど、
もの凄く体が怠くて動く気が起きずに、
お昼ぐらいまでボーッとしてしまった。
昼飯食べた後からはちょこちょこと荷造り開始。
それにしても面倒臭いよね、荷造りって。
何も考えずバンバン物入れられたら楽なんだけど、
前日〜当日まで使うものとかは入れられないから厄介なんだよ。
だからカーテンとか、歯ブラシとそのコップとか、
ティッシュとかはまだ入れてない状態。
明日起きたらすぐ入れるけど。
他はなんとか入れ終わったから間に合って良かった。
引っ越し業者の話。
今日、引っ越し業者から明日の訪問時間の連絡が来たんだが、
なんと朝8時に伺うと言ってきたから、さー大変。
なんでかと言うと、引っ越し時間は午後だと想定していたので、
以下を全部午前中にしていたのだ。
①新居の鍵の受取
②jcom立会
③旧居ガス立会
まずは引っ越し業者に時間をずらせないか交渉。
9時だったらOKということで、訪問時間は取りあえず1時間伸ばせた。
が、まだ解決したわけではない。
鍵は宅急便で送られてくるのだが、午前中指定のため、
遅い場合11時台になる可能性がある。
一応、その場合のことも引っ越し業者に言ったら、「その時は考慮します」とのこと。
取りあえず①は何とかなるだろう。
②の件はjcomに電話したら、予約がいっぱいで時間変更は不可とのこと。
立ち会えない可能性があると言ったところ、郵送で返送も可能との事で、
もし立ち会えない場合はまた連絡下さいということだった。
③もガス会社へ電話。
こちらは時間変更できて午後にしてもらうことができた。
それにしても、想定外すぎてビックリしたわ。
まさかの朝の8時だからね。
まぁ、時間お任せにしてたから仕方ないんだけど、でもね。
夕方あたりとかその辺だと思うじゃん。
朝早いのとかやめて欲しいわ。