【家計簿】2017年6月の支出
固定費
家賃:52,000円
電気代:4,397円(4月分)
ガス代:1,488円
ネット代:3,304円
携帯電話:3,006円
個人年金:10,000円
奨学金:9,833円
固定費合計:84,028円
変動費
食費:16,711円
外食:5,679円
酒代:290円
交通費:2,000円
理容・美容:3,780円
その他:-279円
【内訳】P-one Wizカード割引:-279円
変動費合計:28,181円
総支出額
固定費+変動費=112,209円
総評
固定費について
固定費は5月と比べて約8,000円ほどダウン。
水道代の請求が無いのもあるんだけど、それでも結構減ったと思う。
かなり良い結果になったのではないだろうか。
携帯電話代は4回線の寝かせ分で、メイン回線は0円だよ。
変動費について
変動費は5月と比べて約10,000円ほどアップ。
要因は外食費と交通費と散髪代だ。
6月は結構外食しちゃったんだよね。
ディズニーも行ったし、ところどころで松乃屋とか、
あとしゃぶしゃぶ食べ放題も行ったし。
交通費と散髪代はしゃーないし。
総合的に見れば10万台前半はキープできているのでいいか。
7月もこんな感じでやっていけたらと思う。
では、また次回。